By ted, 16 5月, 2024 AP Japanese Exam 2024 (5/16) (写真)AP Japanese 試験が行われた学区教育センター AP Japanese exam 2024 ボルダー学区(コロラド州)の学校はあと1週間ちょっとで学校年度末. 今週・来週は各高校で卒業式が行われます. そして,今日は全米の AP Japanese の試験日です(ローカルタイム 正午から). コロラドらしい「五月晴れ」 AP Japanese 試験は学区センターで 今年の AP Japanese 試験は,学区の教育センターで行われました. タグ AP Japanese AP AP Exam ボルダー コロラド州
By ted, 14 5月, 2024 ANA JAL 国内線タイムセール 5/16 まで(2024) (写真)ポケモン飛行機 タイムセール ANA, JAL の国内線タイムセールは,5/16(木)まで(日本時間). 7月〜9月の便が対象です. 私は家族用の国内線の航空券をタイムセールで購入しました.激安.. このセール,日本国外在住者向けの日本国内線の格安航空券よりも安い感じがします(下の記事). → 記事 ANA 「ANA 日本一時帰国時の割引航空券」 → 記事 JAL「JAL 日本一時帰国時の割引航空券」 タイムセール航空券だと,場所によっては,新幹線を利用するより飛行機で移動する方が格安になります. タグ タイムセール 格安航空券 ANA JAL 国内線
By ted, 10 5月, 2024 今日から今週末,カナダ・アメリカ北部でオーロラが見られるかも (図)NOAA SWPC(宇宙天気予報センター)の5/10 (金)のオーロラ予報 5回の太陽フレア 2024年5月8日から10日にかけ,大規模な太陽フレア(太陽表面での爆発現象)が5回も観測されました. この爆発現象に伴い太陽から放出された電化粒子が5月10日頃に地球に到達するため,カナダの広い範囲,アメリカ北部で,普段オーロラが見られない場所でも見える可能性があります. オーロラ (Aurora)は,一般的に northern light と呼ばれています. オーロラ予報は NOAA SWPC で確認できます. タグ オーロラ 磁気嵐
By ted, 4 5月, 2024 こいのぼり (こどもの日) (写真)5月4日夕方にデッキにセットした鯉のぼり 明日はこどもの日. デッキに鯉のぼりをセットしました (ちょい,遅かったか..そういえば,雛人形もいつまでも飾ってたし..). 最近は面倒になって,ポールはテープで貼り付けています. しっかり固定したければ Duct Tape ですが,それだと,メタっと,テープの跡が付いて取れにくいので,Gaffer Tape を利用. Gaffer Tape は,学校などのコンサート会場などで一時的にマイクのコードなどを床に取り付ける時などに,剥がしても跡が付きにくいので利用されることが多いです. タグ こいのぼり こどもの日 日本の行事
By ted, 24 4月, 2024 春のコロラド 木の花満開 (写真)花満開のコロラド州 ボルダーカウンティ はじめに コロラド州・ボルダーカウンティでは,4月中旬からいろいろな木の花が満開になっています. 写真で満開の木の花を紹介します. 今年は雪が降っても大丈夫 4月20日には雪が10cm ほど積もりました. 積雪時前に既に満開になっていた木の花,気温がマイナスにならなかったので持ちこたえました! タグ 木の花 満開 お花見 花粉
By ted, 20 4月, 2024 ガレージオープナーの電池交換 (写真)ガレージオープナー用の電池(左)と開いたガレージオープナー(右) ガレージオープナーの電池交換は簡単 冬の寒い日にガレージオープナーが機能しなくなったことがありました. 寒くてバッテリーが弱っていっるのかとほっときましたが,春になって完全に反応しなくなりました. 電池交換の時期です. 最近のガレージオープナーのリモコンはこんな感じ(LiftMaster) 写真の下の方に,マイナスのドライバー(screwdriver)を入れる細長い穴が視えます. タグ ガレージオープナー 電池交換 リチウム電池
By ted, 20 4月, 2024 2024年現地校 学校年度末の PSAT, SAT試験, 5月の AP Exam と対策 (写真)アメリカ現地校 PSAT のスコアレポート 学校年度末の PSAT, SAT 試験 アメリカの学校年度末が近づいてきました. うちの子の通う学区は5月後半で学校が終わり,5月末から8月中旬までが夏休みとなります. 年度末が近づいてくると,PSAT (SAT 前の学年用のテスト)の ・PSAT9(Freshman 高校1年生), ・PSAT10(Sophomore 高校2年生), ・SAT(高校 Junior 3年生用)の試験が現地校で行われます(無料). 高校4年生(Senior)は,進路を決める時期が決まっているか,最終決断直前("College Decision Day" 5月1日)なので,現地校から 無料 SAT 試験は提供されません. 下は現地校 PSAT, SAT (無料)のスケジュール. タグ AP AP Japanese Collge Board
By ted, 19 4月, 2024 ユナイテッド航空 マイルのセール 2024年4月30日まで,プロモーションにより年間購入限度マイル数増加 (キャプチャー図)ユナイテッド航空マイル購入 100% ボーナスキャンペーン ユナイテッドで春のマイルのセール ユナイテッド航空で春のマイルセール中です.4/30まで プロモーションが届かなくても,サイトにアクセスすると何らかのセールが確認できそうです → 外部リンク https://buymiles.mileageplus.com/ (United Airlines) 私宛には100% ボーナスのプロモーションが届きました. このようなセールは,前回は1月に行われていました タグ ユナイテッド航空 マイルのセール
By ted, 13 4月, 2024 Capital One ラウンジ DFW ダラス・フォートワース(アメリカのカードラウンジ) (写真)DFW (ダラス・フォートワース)Capital One ランジ での食事と「弁当」 はじめに 4月8日のアメリカの皆既日食は,ダラス・フォートワース空港(DFW)の駐車場で見ました. こ日食を見た後,デンバー行きの帰りのフライトまで,DFW (ダラス・フォートワース)のCapital One ランジ (カードラウンジ)を利用したので紹介します. タグ Capital One Capital One ラウンジ カードラウンジ DFW ダラス・フォートワース
By ted, 8 4月, 2024 アメリカ皆既日食 2024年4月8日 -テキサス州 ダラス・フォートワース空港にて (写真)月に隠された太陽.金星も見えます(iPhone 13 mini で手持ち撮影した動画をキャプチャ) はじめに 2024年4月8日のアメリカ皆既日食.ダラス・フォートワース空港(DFW)の駐車場で見てきたので紹介します. 動画はYou Tube (リンク)で公開しています. 多分,滅多に無い皆既日食(→ 記事「アメリカ(と日本)で見られる皆既日食」)を観る機会は,自分にとって一生でこれで最後のチャンスかな,と心の準備(歳を取ると移動も苦痛になるし,目も悪くなるし). タグ 皆既日食 太陽 太陽撮影