(写真)thinkTANK「レンズケース」をカメラケースとして
はじめに
「PeakDesign キャプチャー」(記事)と同様に,こちらもヨドバシカメラさんでご紹介いただきました.
小型のカメラ+レンズシステムをすぐに取り出せて,バックパックに装着できるカメラケースはありますか?」と尋ねたところ,ベルト装着であれば.,このケースもおすすめいただきました.
レンズケースをカメラケースに
これまでベルトに装着して使う別のカメラケースを使っていましたが,G100Dの中央上に邪魔な出っ張り(ファインダー)があり,大きめのレンズを付けると,小型のマイクロフォーサーズシステムでも収まりませんでした.
そこで,少し大きめのカメラケースを探していたのですが.この「レンズケース」がちょうどぴったりでした,
マイクロフォーサーズシステムであれば,一般の「レンズケース」をそのままカメラ+レンズ用ケースとして使えるのでは?と思っていたのですが,実際に使えてしまいました!
thinkTANK 25 V3.0
購入した「レンズケース」です.
写真で紹介されているように,レンズ専用ケースです.
これを使ってレンズだけを持ち歩いても,交換に時間がかかるので,結局はバックパックに入れておくのと大きな違いはないのでは…と思います.
やはりカメラとレンズをセットにして持ち歩いてこそ,初めて速写が可能になるのではないでしょうか.
マイクロフォーサーズカメラ+レンズが入るケース
下の写真は.G100 に超広角ズームレンズを装着したシステムです.
この通り,ケースにすっぽり収まります.
ただ,少しきつめで取り出しにくいのですが.超広角レンズを使う場面はごく限られており(トレイルや山では写真全体の1%未満),特に問題はありません.
(アマゾン ジャパン) thinkTANKphoto レンズチェンジャー
シンクタンクフォト 25 V3.0 ブラック/グレー
(Amazon US) Think Tank Photo Lens Changer
ここで紹介しているケース
関連記事
PeakDesign キャプチャー -アウトドア速写 | ![]() |
関連ブログ
マイクロフォーサーズ カメラケース 常時装着用 | ![]() |