By ted, 2 8月, 2022

サマリーポケット ホテル宛に発送

(写真)日本のホテル宛に届けてもらったサマリーポケットに預けた箱

 

 今回の日本訪問中に,今まで実家整理でサマリーポケットに預けた荷物をホテルに送り総理しました.

 

 

箱の受け取り(エコノミー,レギュラーサイズ x3,ラージサイズ x1)

 まず,レギュラーサイズを3箱受け取り,整理後,余裕がありそうだったので,もう1箱ラージサイスを受け取りました.

サマリーポケット ホテル宛に発送

(写真)サマリーポケットから取り出した3箱(レギュラーサイズ).

 左の大きな箱は前回の日本訪問時のフライトで破損し,航空会社で修理されたスーツケース.

By ted, 1 8月, 2022

消費税免税 イトーヨカドー 食料品と薬 → 消耗品

(写真)イトーヨーカドーで消費税免税手続きをした消耗品(お菓子と薬)

 

イトーヨーカドーで免税手続き 一般物品(Yシャツと靴下)と消耗品(食料品と薬)

 日本訪問時に,一般物品と消耗品の消費税免税手続きを行ったので紹介します.

 免税手続き(消費税分を現金で返金してもらう手続き)は,どちらも数分で終了しました.

消費税免税 イトーヨカドー

 

 

入国日に 半袖Yシャツと靴下購入し免税手続き(一般物品)日本で利用

 まず一般物品の消費税免税手続きです.

By ted, 30 7月, 2022

ユナイテッド航空 エコノミークラス 成田→ロサンゼルス

(写真)ユナイテッド航空 成田→ロサンゼルス便の機内食

 

ユナイテッド航空 エコノミークラス(成田 NRT → ロサンゼルス LAX)

 7月2回目の日本往復.

 今回は,ユナイテッドエコノミークラス 成田→ロサンゼルス便を使いました.

 

 

アメリカ入国制限

 アメリカ入国は,基本,制限無しとなっています.

 春まで必要だったコロナの検査も不要です.

 (→ 関連ブログ「アメリカ入国時のコロナ陰性証明書が不要に 2022年6月12日(日)深夜〜」)

By ted, 28 7月, 2022

Glocal ルーター 新機種

(写真)Glocal ルーター NA01

 

Glocal

 Glocal の WiFi ルーターは日本でも利用でき,日本一時帰国時など必要な時に定額プランにできます.

 

 WiFi ルータはレンタルサービスもいろいろありますが,受け取りと返品手続きを行う必要があります.

 Glocal の場合,端末買取方式なので,その手間がかかりません.

 

 使わない月は月額基本料金の440円のみ,従量課金プランでは500MBまで無料,一時帰国時など必要な月に「データ定額プラン」に切り替えることができます.

 

 日本で利用する場合の「データ定額プラン」は,1日5GB の高速通信で1ヶ月 4,378円(税込み)です.

→ 外部リンク「Glocal 国内プラン 日本利用料(税込)

By ted, 23 7月, 2022

ユナイテッド航空 LAX NRT エコノミークラス

(写真)ユナイテッド購入 エコノミークラス 機内食(「エッグ」)

 

ユナイテッド航空 エコノミークラス

 今年3回目の日本行きのフライト(7月で2回目の日本行きフライト)はユナイテッド航空のエコノミークラス.

 ユナイテッド航空の機内食,無料アルコール飲料サービス,WiFi サービス(無料分)を紹介します.

 

機内食 

機内食 1回目

 離陸して1時間ほどででる機内食は,チキン か ベジタリアン の2択.

 中身の詳細を聞かない限り,チキン? とは何かよくわかりません.

 まあ,いつものことなので,チキンとしました(写真).チキンの下に麺が入っていました.

By ted, 16 7月, 2022

 Amazon Fire 10 HD

 Amazon Fire タブレット 10インチ (2019年モデル)

 

アマゾン Fire タブレット 10インチ

 

★記事からブログへ移行した情報

 (情報が古くなったので,「記事」から「ブログ」へ移行しました.オリジナル記事作成日付)

 


はじめに

 2020年の Black Friday の週に(火曜日),fire HD 10インチ タブレット ホワイトを80ドル+tax で購入しました.

 このセールはサイバーマンディまで続くと思います.

By ted, 16 7月, 2022

Windows ノートパソコン ラップトップ Costco コスコ

(写真)COSTCO(コスコ)のパソコンセール

 

記事「Windows パソコン 選定」に,新しく「選定」した2022年の新年度パソコンを追加しました.

 

 今回「選定」したのは,Dell Inspiron 5000 シリーズ です.

 16インチモニター,十分な処理性能 Intel i5 第12世代CPU, 16GBメモリ,解像度 1920 x 1080 と文字が読み取りやすく,キーボードにテンキーがなくタイプミスが少なくなると予測されます.

 Dell 直販で $200 オフ中(2022年末まで)で $649 + tax で販売されています.

 

By ted, 12 7月, 2022

消費税免税 AEON

(写真)AEON 消費税免税のお知らせ(サービスカウンター)

 

AEON で「一般物品」の消費税免税手続き

 今回の日本の訪問で,AEON で消費税の免税手続きを行いました.

 カスタマーサービスの案内に Tax Free と書かれています.

消費税免税 AEON

 

 

Tax Free

 以下の表記には日本語がないので,基本的に外国人が主要なお客さんだと思いますが,海外に住む日本人も消費税免税手続きを行うことができます.

消費税免税 AEON

 

By ted, 12 7月, 2022

Amazon Kindle Paperwhile SIgnature 広告無し

(写真)Kindle Paperwhite シグニチャー エディション 32GB (飛行機内)

 

アマゾンプライムデー 2022

 2022年のアマゾンプライムデーセールが,7/12(火),7/13(水)の開催されています.

 アマゾンプライムデーはプライム会員のみ対象セール品を購入できます.

 

 

Kindle Paperwhite 

 Kindle については.記事「Amazon Kindle キンドルで日本の本を読む」で紹介しているように,商品到着後にアカウントを登録,あるいは再登録することにより,Kindle 本体をアメリカで購入しても日本アマゾンの本を読むことができます.