By ted, 23 10月, 2022 アメリカ単位変換一覧・ツールの更新 (写真)cmとインチ目盛りのある巻き尺(tape measure)で積雪深の測定 アメリカ単位変換一覧・ツールの更新 いつからか変換機能が動作していなかった「アメリカの単位変換ツール」一式を更新し,スマホ対応にしました. 画面の小さい,大きい,タブレットサイズの3種類の端末での表示と動作を確認しました. このカテゴリーの記事は,他のカテゴリーとレイアウト・デザインが異なりますが「なりすましサイト」ではありません. タグ アメリカの単位 単位変換
By ted, 16 10月, 2022 屋外エアコン ACユニットの掃除 -HVAC メンテナンス (写真)大量のゴミがたまった HVAC エアコン屋外ユニット 屋外ACユニットの掃除 -HVAC メンテナンス AC: Air Conditioning HVAC: Heating, Ventilation, and Air Conditioning はじめに 寒くなる前にHVAC の屋外エアコン(AC)ユニットの掃除したので紹介します. ACユニット内には葉などが溜まっているのに気づいたいましたが,特に問題ないと思い,10年以上そのままにしていました.. 電源を切る まずは感電防止でACユニットの電源をオフにします(写真の Shutoff switch). タグ HVAC エアコン
By ted, 15 10月, 2022 Pixel7 Pro で超広角+望遠+マクロ撮影 -コンパクトデジカメ・一眼・ミラーレスの代わりに (写真)コロラドの街路樹の紅葉(Pixel 7 Pro) Pixel7 Pro で超広角+望遠+マクロ撮影 -コンパクトデジカメ・一眼・ミラーレスの代わりに はじめに Google Pixel 7 Pro のカメラは,数十万〜(レンズを含めて)するカメラとレンズでしか撮影できないレベルの写真をスマホでも撮影することを目指して開発された,という記事を見て,重いカメラから開放されることを期待し,Google に予約注文しました. コロラドの街はちょうど紅葉・黄葉の季節.トレイルを歩きながら Pixel 7 Pro で写真を撮ってきました. コンパクトカメラも持っていきましたが一度も使う機会無し. Pixel 7 Proで全てカバーできました. タグ カメラ Android Pixel マクロ 望遠 超広角
By ted, 14 10月, 2022 ポータブル電源 Anker 521 Portable Power Station 停電時,避難時,キャンプにも (写真)ポータブル電源 Anker 521のコンセントを利用してLEDランプを利用 ポータブル電源 Anker 521 Portable Power Station 停電時,避難時,キャンプにも はじめに 昨年12月末のコロラド・ボルダーカウンティの大きな火事(→ ブログ「コロラドの大火事(スペリアー・ルイスビル) Marshall Fire 」)があってから,緊急避難バックパックを準備し,それ1つ持って避難できるようにしています. タグ ポータブル電源 モバイルバッテリー
By ted, 3 10月, 2022 アメリカ 2023年月間カレンダー(PDF)公開 (写真)コルクボードに貼った月間カレンダー アメリカ 2023年月間カレンダー(PDF)公開 作成が遅くなりました. 必要になったので作りました.. 「月間 アメリカ祝日・イベントカレンダー PDFファイル」 で公開します. 無料でもらえる月間カレンダーが少なくなってきたので,この月間カレンダーを安いコルクボードに貼って利用を始めました. 写真やメモなども貼れて便利です. タグ アメリカカレンダー アメリカ祝日 2023年
By ted, 1 10月, 2022 記事「Greeting Card メッセージカード」「Gift Card」の公開 (写真)アメリカの Greeting Card (メッセージカード) 以下,2つの記事を公開します. 記事1「アメリカのメッセージカード Greeting Card」 タグ Greeting Card Gift Card メッセージカード
By ted, 26 9月, 2022 新型コロナウイルス感染症の水際措置見直し詳細公表(9月26日)外務省 (写真)成田空港 Welcome to Japan 新型コロナウイルス感染症の水際措置見直し詳細公表(9月26日)外務省 表題の件,本日詳細が公表されました. 詳細のまとめ ・実施は 2022年 10月 11 日から ・外国人のビザ無し観光可能に ・入国時の新型コロナウイルスの検査は原則行わない.ただし,以下の(1),(2)どちらかの提出を求める (1) ワクチンの接種証明書(3回) あるいは, (2) 出国前 72 時間以内に受けた検査の陰性証明書 ・入国者総数制限の撤廃と(準備が整い次第)国際線受入を再開 タグ 水際措置 COVID-19 日本入国
By ted, 25 9月, 2022 記事「包丁・包丁研ぎ器」の公開 (写真)アジア・西洋包丁に対応した包丁研ぎ器 Chefs Choice 4643(Consumer Reports お勧め(→ 記事「雑誌 Consumer Reports」)) 新記事「包丁・包丁研ぎ器」を公開します. Chefs Choice 4643は,雑誌 Cosumer Reports で,とても良いと評価されている包丁研ぎ器です. 研いだ後,半解凍の豚肉も切れやすくなりました. タグ 包丁研ぎ器 包丁
By ted, 25 9月, 2022 記事「ポータブル SSD ディスク -バックアップ・拡張ディスクとして」の公開 (写真)外付ケースに入れた内蔵SSD とSanDisk Portable SSD 本体 新記事「ポータブル SSD ディスク -バックアップ・拡張ディスクとして」を公開します. タグ SSD 外付けディスク
By ted, 24 9月, 2022 つるバラ植樹と植物保護カバー(金属) (写真)つるバラの苗の上に固定した植物保護カバー はじめに 夏も終わり,秋の植樹に適した季節になりました. 今回は,アーチの片方に何も植えていないので,バランスがとれるように昨年の引き続きつるバラを植えました,. つる植物用のアーチ 去年 Etsy (→ 記事「Etsy ハンドメイドマーケット」)から購入し植樹したつるバラは大きくなり,アーチのてっぺんに届くくらいになってます. まだ花は咲いていません. 来年あたりはアーチが花いっぱいになるかな..,と期待. タグ つるバラ 植樹 Etsy マメコガネ Japanese Beetle