ハイキング・軽登山にあると便利なもの (写真)コロラドの山の紅葉(9月中旬), South Saint Vrain Creek - ここを過ぎると 標高 3,840m の "Unnamed lake" -息苦しいです(笑) はじめに 本格的にコロラド州ボルダー周辺のトレイルを歩き始めて1年。 →「コロラド・ボルダー自然ガイド トレイル一覧」 持ち物もだいぶ厳選され、「これだけは欠かせない」という必須アイテムが固まりました。 平均の歩行時間は約1時間半(短い場合は1時間、長い場合は6時間ほど)。 ここでは実際に使っている便利な持ち物を紹介します。
小さいボトル 水筒(真空断熱 ステンレス) (写真)Hydro Flask の真空断熱ボトル(小型) はじめに トレイル散策,旅行,ハイク,スポーツでは,保温効果の良い水筒・ボトルがあると便利です. 子どもたちは,小学校から高校まで,学校に水の入った水筒を持参してます. ここでは,ステンレス製でかつ保温効果の良い二重壁の真空断熱技術(Insulated Bottles)が利用されているボトルを紹介します. Hydro Flask ハイドロフラスク 最近よく見かけるようになったボトルです(コロラド州 ボルダーのハードウエアショップ). ロゴがいい感じ.
By ted, 13 2月, 2021 水ボトル Hydro Flask セール中 Hydro Flask のボトル セール中のカラー Hydro Flask のボトル セール中 記事「ボトル 水筒」でも紹介している Hydro Flask ( https://www.hydroflask.com )のボトルのうち,製造終了となる色のボトルがセール中(25%オフ)です. 25% オフだと,REI で年何回かあるセール時に20%オフクーポンで購入するより安くなります. 今回セールになっている色は,下のキャプチャ図の "Sale!" となっている色で,左から ・Watermelon タグ 水筒 ボトル Hydro Flask