By ted, 16 11月, 2023 FedEx アメリカから日本への発送: 料金$73, 日数→3日で配達(2023年11月) (図)FeDex の封筒トラッキング FedEx アメリカから日本への発送: 料金$73, 日数→3日で配達(2023年11月)はじめに 発送期限付きに日本宛の書類(1枚)をFeDex で送りました. 前回は発送から2日後に配達されましたが,今回は3日かかりました(それでもかなり早いです). FeDex オンラインで発送先登録 宛先は,FeDex オンラインで入力しました. FeDex オフィシャルサイト : https://www.fedex.com/en-us/home.html タグ FeDex 配達日数 速達 日本宛 税関申告
By ted, 12 11月, 2023 テンプル大学 Japan TUJ (東京にあるアメリカの大学) (写真)テンプル大学 Japan (TIJ),東京都世田谷区 タグ TUJ テンプル大学 帰国生 春入学 FAFSA
By ted, 12 11月, 2023 郵便局のEMS 日本からアメリカまで 3900円 所要日数5日間(2023年秋 ) (写真)日本(岩手県)から発送されたEMS(書類) 郵便局のEMS 日本からアメリカまで 3900円 所要日数5日間(2023年秋 )はじめに 日本の郵便局から発送された EMS (国際スピード郵便). 岩手県の郵便局で発送手続きし,アメリカコロラド州の家まで配達されるまでの日数は5日間でした. 日本からアメリカ宛の EMS 料金(封筒,書面) 料金は 3,900 円でした. 日本→アメリカ宛は場所によらず一律料金です. タグ EMS 郵便局 速達 アメリカ宛
By ted, 29 10月, 2023 Tom Bradley ロサンゼルスターミナルでの Global Entry による入国 (写真)JAL 成田→ロサンゼルス便で Tom Bradley ターミナル着,入国審査・税関へ Tom Bradley ロサンゼルスターミナルでの Global Entry による入国はじめに 久しぶりに,ロサンゼルス空港の Tom Bradley ターミナル(ANA, JAL などのアメリカ系以外の航空会社が利用するターミナル)を利用し,ターミナル内の Global Entry の Kiosk を利用したので紹介します. 日本への一時帰国 今回は子どもと日本行きで日本滞在は2日間. アメリカ・日本間の航空券代を安く済ませるために,ロサンゼルス・日本間は JAL の往復チケットを購入しました. タグ LAX Tom Bradley 入国 Global Entry ロサンゼルス
By ted, 15 10月, 2023 日本-アメリカ直行便 情報更新(2023年10月) (写真)日本-アメリカ直行便 時刻・空港情報の更新 アメリカ-日本 直行便 情報更新(2023年10月) アメリカ(大陸本土)- 日本間の直行便のある空港,時刻情報を更新しました. 「日本-アメリカ直行便 運行航空会社(本土)」 前回更新時の 2018年7月時と比べ,多くの便が成田空港から羽田空港発着となっています. タグ 直行便
By ted, 7 10月, 2023 最近の日本行き航空券価格 ロス経由(航空券別途取得)が約$1000格安 (写真)成田空港に到着 最近の日本行き航空券価格 ロス経由(航空券別途取得)が 約$1000 格安 はじめに コロナ禍後,アメリカ(本土)・日本間の往復航空券は,直行便,乗継便共に $2,000 を超える場合がほとんどですが,ロサンゼルを経由してアメリカ国内線,ロサンゼルス・日本国際線航空券を別々に購入すると安くなることが続いているとオフィスのスタッフにきいたので調べてみました(スタッフは11月に3週間ほど日本の観光旅行を検討しています). 出発日・帰国日の設定 調査した旅行日程は,11月の初旬10日間に日本訪問としました. 出発: 11月 1日(水) 帰国: 11月10日(金) (航空券の料金が10月よりも安め) 別日程にしても傾向は変わらないようです. タグ 日本行き航空券 ユナイテッド航空 ANA JAL ロサンゼルス
By ted, 9 9月, 2023 FedEx アメリカから日本への発送 日数→2日以内に配達(2023年) (図)FeDex の荷物トラッキング FedEx アメリカから日本への発送 日数→2日以内に配達(2023年) FeDex から日本の「速達」封筒を発送 今回,アメリカ(コロラド州)から東京へ FeDex の専用封筒を送りました. 日本の「速達」封筒(指定されたラベルを貼り付けた指定の大きさの封筒)を近くの FeDex の店に持っていき,それをFeDex 店内にある封筒に入れ,発送手続きをしました. 持込日時は 9月5日 17時(コロラド夏時間) 送料 送料は$90強.高いですが期日必着の重要書類なので仕方無し.. タグ FeDex 配達日数 日本宛 速達
By ted, 10 8月, 2023 日本からアメリカまでの普通郵便到着までの日数: 約22日(2023年8月) (写真)日本からアメリカ・コロラド州に届いた普通郵便 日本からアメリカまでの普通郵便到着までの日数: 約22日(2023年8月) 日本(岩手県)からアメリカ宛(コロラド州)に送られた普通郵便. 日本からの発送後,約22日で届きました. 受付日 受付日(消印)は,2023年7月19日(19.07.23)です. アメリカ郵便局からの知らせ アメリカ郵便局(USPS)では,その日の配達予定の郵便をスキャンしてeメールで知らせるサービスをしています(無料). タグ 普通郵便 アメリカ宛 郵便局 所要日数
By ted, 4 8月, 2023 EMS 2023年夏 日本からアメリカまで配達所要日数 7日間 (写真)東京から届いた EMS (国際スピード郵便) EMS 2023年夏 日本からアメリカまで配達所要日数 7日間 久しぶりに日本(東京,品川)から EMS (国際スピード郵便)郵便が届きました. 下の写真は配達された EMS の封筒 EMS のトラッキング 以下はEMS郵便のトラッキング情報ですが,7/26 発送,8/2配達で,発送手続きから配達まで所要日数は7日間でした. タグ アメリカ宛 EMS