Global Entry

By ted, 27 6月, 2025

カナダからアメリカへの入国(Global Entry)

(写真)カルガリー空港でのアメリカ入国審査後のエリア

 

アメリカからカナダへ

 アメリカからカナダへ空路で移動する場合,通常の「国際線」扱い.

 カナダに着いてから,カナダの空港で入国審査があります.

 

ETA 電子渡航認証

 2025年6月時点では,アメリカグリーンカード所持者(= アメリカに制限なく在住する外国人)も ETA(Electronic Travel Authorization,電子渡航認証)が必要になっていました.

 → デンバー空港のカウンターで ETA 申請し,10分ほどで承認されました.
 (承認がすぐに降りないと,最悪,搭乗に間に合わない可能性があるので,早めに ETA 申請しましょう).

 

ユナイテッド航空 デンバー・カルガリー便

 飛行時間は2時間ちょっと

By ted, 11 2月, 2024

日本人の アメリカ入国 Global Entry の更新 カード

(写真)更新された Global Entry カード

 

はじめに

 Global Entry はアメリカ入国を自動で済ませることができるシステムです.

 最近(昨年2023年)は,Global Entry に登録している場合,アメリカの空港で顔認証のみで入国できることが多くなっています.

 「顔認証のみ」,というのは,指紋やグリーンカードスキャン無し,質問無し(オンラインでも口頭でも無し),税関はフリーパス(質問すら無し),審査官に名前を呼ばれるだけ,という感じ.

 受託手荷物の受け取り場所にすぐに移動できます.

 今回,Global Entry カードを家族5人分更新したので,所要日数を紹介します.

 1人$100 の手数料(5年分)かかりますが,私と妻で Global Entry 申請料金のキャッシュバックされるクレジットカード 5枚持っているので,全員「無料」($500分キャッシュバック)となりました.

 

By ted, 18 11月, 2023

Global Entry カードが入貼り付けられていたレター

(写真)普通郵便で届いた Global Entry カード(2度目の更新)

 

はじめに

 約10年前に申請した Global Entry,2度目の更新時期になりました.

 Global Entry は5年間有効です.

 5人分ですが,今回も,クレジットカードの Global Entry キャシュバック特典を利用したので紹介します.

 

 

Global Entry 費用がキャッシュバックされるクレジットカード

  Global Entry の費用は $100(5年間有効).

 年会費有料の(主に旅行系の)クレジットカードでは,4から5年に1回,Global Entry の費用がキャッシュバックされる特典付きのものがあります.

 以下は,その一例です.

・United Explore Card 等の United のクレジットカード(年会費有料)

By ted, 29 10月, 2023

ロサンゼルス Tom Bradley ターミナル Global Entry の入国

(写真)JAL 成田→ロサンゼルス便で Tom Bradley ターミナル着,入国審査・税関へ

 

Tom Bradley ロサンゼルスターミナルでの Global Entry による入国

はじめに

 久しぶりに,ロサンゼルス空港の Tom Bradley ターミナル(ANA, JAL などのアメリカ系以外の航空会社が利用するターミナル)を利用し,ターミナル内の Global Entry の Kiosk を利用したので紹介します.

 

日本への一時帰国 

 今回は子どもと日本行きで日本滞在は2日間.

 アメリカ・日本間の航空券代を安く済ませるために,ロサンゼルス・日本間は JAL の往復チケットを購入しました.

By ted, 1 7月, 2023

Capital One Venture X アメリカのクレジットカード

(写真)Capital One VENTURE X カード(番号は裏面)

 

Capital One Venture X カード  -旅行に強いカード

 

はじめに

 標題のカード,申し込んでから1年目になり,2年目の年会費を払いました.

 このカード,年会費は $395 もしますが,

(1) Capital One の "Capital One Travel" で利用したホテル代は年間 $300 キャッシュバック(成田,羽田,地方の日本のホテルも多くあります),

(2) 2年目から 10,000ポイントのキャッシュバック,

があるので,それらを考慮すると,年会費は -$5 となります(お釣りがきます)

 

 かつ,

Global Entry カード 登録するとアメリカ入国審査をKiosk で行うことができます.

(写真)Globa Entry カード

 

Global Entry

最近の入国

 成田→デンバー(2025年6月入国)

 KIOSK で顔写真撮影のみ.

 名前を呼ばれるだけでパス.

 

 グリーンカード,パスポートを出すことも無し.

 日本滞在期間,荷物に関する質問すら無し

 

By ted, 30 7月, 2022

ユナイテッド航空 エコノミークラス 成田→ロサンゼルス

(写真)ユナイテッド航空 成田→ロサンゼルス便の機内食

 

ユナイテッド航空 エコノミークラス(成田 NRT → ロサンゼルス LAX)

 7月2回目の日本往復.

 今回は,ユナイテッドエコノミークラス 成田→ロサンゼルス便を使いました.

 

 

アメリカ入国制限

 アメリカ入国は,基本,制限無しとなっています.

 春まで必要だったコロナの検査も不要です.

 (→ 関連ブログ「アメリカ入国時のコロナ陰性証明書が不要に 2022年6月12日(日)深夜〜」)