メンテナンス ガーデン

メンテナンス・ガーデンに関するブログ

By ted, 22 9月, 2020

植樹 アメリカで木の苗木を植える

 Labor Day の週末に,紅葉がきれいで,あまり大きくならない(はずの) Amur Maple (カラコギカエデ)の苗木を庭に植えました.

 → 新記事「植樹

 

 植えた数日後(9月8日)気温が30℃近くさがり,雪が積もりましたが(→記事「コロラド州ボルダー 12時間ちょっとで30℃気温が下がりました」Boulder.jp),いまのところ枯れずに育っています.

 

関連記事の階層構造

アメリカの庭木(トップ)

By ted, 11 9月, 2020

Black and Decker 20V バッテリーのツール いろいろ

 新カテゴリー「Black and Decker ブラックアンドデッカー 20V電動ツールシステム」を作成しました.

・カテゴリートップ 20V Black and Decker ツール(トップ)

 

 今回の第一弾の記事では,

20Vバッテリーチャージャー

  ツールに付属する標準チャージャー

空気入れ

  20Vバッテリーの他,110V 電源タップ,車載電源に対応

耕転機

  庭や畑を10cmくらい耕せます

フラッシュライト

By ted, 19 4月, 2008

電球交換による節約効果(白熱球からCFL蛍光灯へ)

(写真)CFL(コンパクト蛍光灯) CFL: Compact fluorescent lamps

 

 アメリカのアパートから貸家に引越後にまず驚いたのは無駄な電球が多いこと.

 3つあるバスルームには,10個の白熱電球がずらりと並んでいました.

 1個120Wなので,全部付けると1,200Wになります.私の日本の実家にこんなのがあったら,2つのバスルームの明かりを付けたところでブレーカーが落ちるでしょう.


 早速すべての電球を1個13Wの省エネ電球に交換しました.

 パックで買うとやすくなります.

電球交換による節約効果(白熱球からCFL蛍光灯へ)

 

 さらに新聞の折り込みに入ってきたクーポンで2割引にしました($50以上の購入で$10引きのLowe'sクーポン,$50ちょっとオーバーの買い物で全品約2割引).